2018年08月09日

スタンプ日:2017年2月4日
スタンプ場所:JR御茶ノ水駅(東京都千代田区神田駿河台2丁目6-1)
「日本一の学生街」と呼ばれる御茶ノ水の玄関口、JR御茶ノ水駅のスタンプです。
御茶ノ水には明治、中央、順天堂、日大、東京医科歯科...と数多くの大学施設があるため、日本一の学生画の異名を持っていますが、その元祖といえるのが、スタンプに描かれている湯島聖堂。
湯島聖堂は元禄3(1690)年に、時の将軍徳川綱吉が儒学振興のために整備した儒学者・林家の家塾がその起源であり、以来この地は300年以上も学生であり続けています。
また、東京復活大聖堂(通称「ニコライ堂」)もこの付近にあり、文化の香りが色濃い地域となっています。
湯島聖堂ホームページ
http://www.seido.or.jp/yushima.html
![]() ニコライ堂遺聞/長縄光男【1000円以上送料無料】 |


ブログ王ランキングに参加中!