2020年01月22日
前回に引き続き五稜郭タワー1階のスタンプです。描かれているのは上空から見た函館の地形と土方歳三、そして中央には軍艦・回天丸です。
回天丸はもともとプロイセンの軍艦ダンツィヒ号として建造されましたが、その後イギリス、アメリカの商人へと売却されたのち、1865(慶応元)年、江戸幕府が購入したものです。
戊辰戦争時には開陽丸とともに榎本武揚らの旧幕府軍の主戦艦として活躍しましたが、1869(明治2)年の箱館湾海戦で新政府軍によって放火され、函館湾に沈むこととなりました。
函館市内には戊辰戦争時の遺構が五稜郭だけでなく様々な場所にひっそりとあります。お越しの際はあわせて探してみてはいかがでしょうか。
「はこぶら」による紹介ページ
https://www.hakobura.jp/db/db-view/2010/09/post-4.html
「はこぶら」による紹介ページ
https://www.hakobura.jp/db/db-view/2010/09/post-4.html

ブログ王ランキングに参加中!